
      
        - アフタースクールラーニング
          2019年4月から新しいカリキュラムがスタートします! 
        - くわしくは、アフタースクールラーニングのページをご覧ください!
 
      
      
      創造性、思考力、英語力を伸ばす国際基準のアフタースクール。
        子どもたちの興味分野に基づく学習メソッドで自発的な学習能力を育成します。
      世界の子どもたちが学んでいる革新的な学習メソッドを取り入れた、新しい時代に適応した学習プログラムです。サイエンス(科 学)、マス(算数)、リタラシィ(読み書き)、ソーシャルスタディ(社会学習)、アート(創作)、ゲーム(戦略)、テクノロジー(科学技術)などの子ども の興味分野に基づくアクティビティを通して、創造性、自ら考える力、実践的な英語力、コミュニケーション能力と社会性、学習への自信と自発的な学習能力な どを科学的に育成します。
      クラスのご案内と日程
      
        - 時間:月、木、土曜日 16:00~18:00(2時間×週1日)
 
        - 対象:小学生(1~3年生)
 
        - 定員:10名
 
      
      アフタースクールの特徴
      
        - アフタースクールの特徴
          
            - サイエンス(科学)、マス(算数)、アート(創作)、ソーシャルスタディ(社会)など、
              アメリカのスクールプログラムのリソースでカリキュラムを構成。
              子どもの興味分野に基づくアクティビティで学習への興味と自信を育みます。
              英語でのリタラシィ(読み書き)にも力を注ぎます。 
          
         
        - 実践的な英語力を身につける学習メソッド
          
            - プラクティカル・サイエンス・ラーニング=実践的な学習(社会に出てから役立つ学習)の
              メソッドを取り入れた体験型の学習方法を取り入れ、実生活での英語の定着度を高めます。
              アクティビティに熱中することで、日常に必要な基本的な会話力を身につけます。 
          
         
        - 学童保育のニーズにも対応する延長プログラム
          
            - 学童保育の需要に対応した延長保育を用意しています。
              2時間の通常プログラムの終了後、最大19:00までの延長が可能です。
              通常プログラムのレビュー(復習)、英語ゲーム、
              自由な学習を組み合わせることで、有意義な学習の時間を提供します。